2024年10月03日
- メンタルヘルス
はじめてのオンラインカウンセリングガイド
皆さんこんにちは。認知行動療法カウンセリングセンター広島店の岡村です。今回はオンラインカウンセリングについてお話します。オンラインカウンセリングは、インターネットを通じて心のケアを提供する新しいスタイルのカウンセリングです。対面で行う従来のカウンセリングと比較して、時間や場所にとらわれない便利さがあります。しかし、初めてオンラインでカウンセリングを受ける場合、何を期待すればよいのか不安に感じる方もいるかもしれません。本記事では、オンラインカウンセリングの基本やメリット、利用の流れについて解説します。
1. オンラインカウンセリングとは?
オンラインカウンセリングは、ZoomやSkypeなどのビデオ通話ツールを使って、セラピストと相談者がコミュニケーションを取るサービスです。カウンセリングの内容は、対面と同じく、心の問題やストレスの解消、感情の整理、自己成長のサポートなどが中心です。自宅や職場など、自分がリラックスできる環境で利用できるのが特徴です。
2. オンラインカウンセリングのメリット
オンラインカウンセリングには、対面カウンセリングにはない次のようなメリットがあります。
– 時間と場所の自由:通院する手間がないため、忙しいスケジュールの合間に利用しやすいです。
– プライバシーの確保:自宅でカウンセリングを受けられるため、他の人に会わずに済みます。
– リラックスできる環境:自分が安心できる場所から参加することで、よりリラックスして話がしやすくなることがあります。
– アクセスの良さ:遠方に住んでいる場合や、地域に専門的なカウンセラーがいない場合でも、適切なサポートを受けられます。
3. オンラインカウンセリングのデメリット
一方で、オンラインカウンセリングにはいくつかの課題もあります。
– 技術的なトラブル:インターネット接続が不安定だと、セッションが中断されることがあります。
– 対面の「場」の力が薄い:対面カウンセリングと比べると、身体的な存在感や、直接のやりとりによる安心感が弱い場合があります。
– 表情や仕草が見えにくい:画面越しでは、微細な表情や体の動きを捉えにくくなることがあります。
4. オンラインカウンセリングの流れ
初めてオンラインカウンセリングを利用する際の流れを簡単に説明します。
① 予約を取る
まずは、カウンセリングを行っている専門機関やカウンセラーを選び、予約を取ります。ウェブサイトや電話で簡単に予約が可能です。
② 必要なツールを用意する
オンラインカウンセリングは、ビデオ通話ツールを使用します。主にZoomやSkypeが使われることが多いので、事前にアプリをインストールして、使い方を確認しておきましょう。また、カメラとマイクが使えるPCやスマートフォンを準備し、インターネット接続が安定していることも確認します。
③ カウンセリングを受ける
予約した時間に、指定されたリンクからセッションに参加します。カウンセラーが自己紹介し、カウンセリングの進め方を説明してくれるので、リラックスして話を始めてください。オンラインでも、対面と同じように守秘義務が徹底されています。
④フィードバックを受ける
カウンセリングの最後には、フィードバックや次回のセッションについて話し合います。セッションが終わった後も、気になったことや追加で話したいことがあれば、次回に向けてメモしておくと良いでしょう。
5. オンラインカウンセリングを受ける際のポイント
– 静かな環境を作る:セッション中は周囲に気を散らされないよう、できるだけ静かな場所を選びましょう。
– リラックスできる姿勢をとる:カウンセリング中は、リラックスできる椅子やソファを使い、落ち着いた姿勢で話を進めます。
– 技術的なトラブルに備える:インターネットが不安定になった場合、事前にカウンセラーと連絡手段(電話など)を決めておくと安心です。
6. オンラインカウンセリングに向いている人
オンラインカウンセリングは次のような人に特に向いています。
– 忙しくて対面のカウンセリングに通う時間がない
– 自宅でリラックスした状態でカウンセリングを受けたい
– 外出が難しい、あるいは地理的に遠方で専門家にアクセスしづらい
– 対面で話すのが不安だが、オンラインなら挑戦してみたい
まとめ
オンラインカウンセリングは、従来のカウンセリングと同様の質の高いサポートを、自宅や好きな場所から手軽に受けられる便利な手段です。初めて利用する際には、技術的な準備や環境づくりが必要ですが、一度慣れれば、対面と変わらない効果を感じることができるでしょう。ぜひ一歩を踏み出して、自分の心と向き合うためにオンラインカウンセリングを活用してみてください。
認知行動療法カウンセリングセンター広島店
https://hiroshima.cbt-mental.co.jp/
——筆者情報——
岡村優希
株式会社CBTメンタルサポート 代表取締役
認知行動療法カウンセリングセンター代表
公認心理師、臨床心理士、認定行動療法士
個人事業主として私設カウンセリングルームの運営を経て、株式会社CBTメンタルサポートを創業し、メンタルヘルス支援者向けのサービス事業を展開している。主宰しているオンラインコミュニティ『認知行動療法の学校』の会員数は約400名。
さらに、カウンセリングルームを全国に5店舗運営しており、全国展開を目指している。
◆執筆書籍
「臨床心理学 〈123(第21巻第3号)〉 問いからはじまる面接構造論 「枠」と「設定」へのまなざし」金剛出版
「遠隔心理支援スキルガイド」 誠信書房
◆テレビ出演
読売テレビ「かんさい情報ネットten.」2024年7月4日
「あなたの味方!お役に立ちます」のコーナーに高所恐怖克服のための専門家として出演
◆雑誌掲載
「からだにいいこと」 2022年12月号、2023年2月号
◆近年の講演実績
2024年2月21日
広島大学医学部にて「セルフケアに役立つ認知行動療法入門」についての講師
2023年2月9日
NTT PARAVITA株式会社にて「認知行動療法」をテーマとした社内研修の講師
2022年7月6日
筑波大学医学医療系精神医学の勉強会で「パニック症の認知行動療法」についての講師
その他、学会発表多数
一覧に戻る